海での楽しみ

南国の
サンゴの海の
最大の
楽しみは
何と言っても
シュノーケリング。
ゴーグル
さえあれば
何時間でも
タダ
で
楽しめる。
とはいっても
人間って
贅沢なもので
一つだけだと
飽きてしまう。
そんな時
お勧めは
”ガラスの破片”
探し。
ビーチグラス
とか
シーグラス
とか
言うらしい。
海岸沿いを
歩いていると
波に
洗われた
”ガラスの破片”
が
1つ2つは
落ちている。
色も
形も
大きさも
何一つ
同じものは
無い。
全て
オンリーワン。
長時間
波に
洗われて
磨りガラス
のように
不透明に
なったもの
が
いい。
でも
集めるのは
結構
苦労する。
大量に
落ちている
ものでは
ないのだ。
ところが
たまたま
寄った
池間島
の
浜辺で
大量の
”ガラスの破片”
を
発見
した。
こんなに
あるなんて!!
奇跡としか
思えなかった。
夢中で
拾い
集めた。
気が付くと
辺りは
暗く
なって
いた。